取締役・監査・顧問メンバー
2016年日本信達㈱設立
ニセコに加え、小樽や札幌で不動産事業を展開。
その後、不動産業に関わらず、複数の事業を展開
経歴を数行
経歴を数行
経歴を数行
戦後の厳しい環境で育ち、22歳で「都市設計を学びたい」という想いから渡米。カリフォルニア大学バークレー校で建築・都市設計を専攻し、フランク・ロイド・ライトの弟子たちが運営するタリアセンでさらなる研鑽を積む。
その後、ニューヨークではワールドトレードセンターを設計したミノル・ヤマサキ氏の事務所に所属。
日本帰国後は、広島平和記念資料館や代々木体育館を手掛けた丹下健三氏の事務所で経験を重ねた。
再び渡米して独立し、これまでに100を超える建築プロジェクトを手掛ける。中でも、ハイアットリージェンシーのモーテルからハイブランドホテルへの成長に大きく貢献した。
有限会社テアトル・ド・ポッシュは、創業57年の歴史と実績を誇る日本最古参の芸能事務所
所属俳優のリストには、吉行和子、三浦友和、佐藤浩市、浅田美代子、賀来千香子等、ベテラン陣が名を連ねている。
創業者・川口社長について。
川口社長は、現在84歳。芸能界で半世紀以上の経験を持つカリスマ的存在。
強いビジョンとリーダーシップにより、テアトル・ド・ポッシュは
エンターテイメント業界で日本を代表するトップ企業へと成長。
神奈川大学を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。
国内外の産業政策や新規事業支援を担当し、イギリス留学も経験。
2008年から高知市副市長として地域振興や企業誘致に取り組む。
その後、経済産業省に復帰し、中小企業支援や地域経済政策を推進。
2019年には北海道経済産業局長として少子高齢化対策に尽力し、学術分野とも連携。
2021年に退官後、JECC取締役経営企画室長に就任。
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系投資銀行とヘッジファンドのニューヨーク、ロンドン、日本オフィスにてストラクチャードファイナンスやインベスターリレーションに従事。
廣田 哲平
合同会社HANABI
ラフター・ブライアン・ダグラス
株式会社 ヴァービアム
関 聖二
myTurn株式会社
北海道小樽市の不動産会社「日本信達株式会社」は、国内外に独自のネットワークを有し、
小規模な土地・建物からホテル売買やリゾート開発まで多岐にわたり展開しています。
こちらでは当社の会社概要や事業について、また不動産売却売買に関するよくあるご質問への回答もご紹介します。